提供会社:JA共済
商品名:生存給付特則付一時払終身共済
この保険の弱点はここだ!!
暦年贈与用の相続商品で、他社はこの分野からほとんど撤退しているのにJA共済は粘っている。
貴重性とシンプルさを評価し、星3つとした。
一時金を預けると、その一部を子や孫に「年金形式」で支払ってくれるもので、メリットは
・毎年、贈与契約書を作る手間を省いてくれる
・ほんの少しだが増える
という2点。
まずは、暦年贈与について理解しておこう。
贈与に関しては、
「年間110万円までなら課税されない」
という特例があり、資産家はこれを使って、親から子、もしくは祖父/祖母から孫といった形で資産を移し替えることが多い。
生前、これを地道にやることで、親や祖父/祖母が持つ資産を「減らす」効果があり、結果、相続税の負担が減るからだ。
例えば、「毎年正月」とか「子や孫の誕生日」とか決めて、贈与を行うのだが、この際、いくつか注意点がある。
1 贈与契約書を作り、双方(親や祖父/祖母と子や孫など)が捺印をする
2 受け取った方が、贈与されたことを理解している
これにより「贈与が成立した」とみなされる。
逆に、このあたりのことをやっていないと、後々、税務署から「これ贈与にならないよ」と指摘され、「なかったこと」とされてしまうこともある。
多いのが、親が子の名義の銀行口座に、毎年110万円を入金しているだけで、子自身がその口座の存在を知らないというケース。
子に「お前の金だよ」と告げると、無駄なものに使ってしまうかもしれない。親はそう思って、口座を秘密にしておくのだが、交通事故や心筋梗塞などで、秘密のまま突然亡くなってしまう。
そして相続が発生。
子からすれば、知らない自分名義の銀行口座にお金が入っており、税務署に聞かれても
「何だこりゃ?」
となる。
これを名義預金と言って、相続税の調査で問題になることが多い。
ついでに贈与契約書もなかったりすると、もう完全にアウトで、暦年贈与が成立していないことになってしまうのである。
つまり、世代間で単にお金を移動しただけでなく、契約書や合意などが必要で、結構面倒。
それを代理で引き受けてくれるのが本商品。
契約者は、まとまったお金をバンと預ける。
JA共済は、その中から毎年一定の金額を子や孫に年金として支払う。
共済というある種公的な存在が仲介していることにより、贈与契約書などがなくても
「保険契約を通して贈与を行った」
ということになり、一応、税務調査の現場では有効とされている。
注:なお、念のために保険契約とは別に贈与契約書を作成しておいた方が良い、とする税理士もいる。
サイトの契約例では、70歳男性の場合、14,979,990円を支払えば
・その後、100万円 × 10回の年金(子や孫への暦年贈与)
・10年後以降は500万円の終身保険
が用意出来る。
支払い額 約1498万円に対して、受取総額は100万円×10回+500万円=1,500万円となるので、2万円ほどだが「増えて」いることになる。
贈与の手間も省けて、少しではあるが増える。
暦年贈与のニーズがある方にとっては悪くない話だろう。
なお、同種の商品は各保険会社から販売されており、主に銀行の窓口販売で売れれている。
しかし、今は日本円建のものはほとんどなく、米ドルのものが主流。
現状の超低金利では、日本円での運用が難しく、どこの保険会社も撤退してしまった。
単にお金を預かって、それを年金形式で配るだけ、という商品なので、預かっている間にそれなりに利回りでお金を運用出来ないと保険会社側にメリットがないのである。
その点、本商品は貴重とも言える。
ドル建などは、それはそれで為替リスクもあるし、仕組みが複雑なものも多い。
JA共済の顧客基盤はほとんどが農家だろうから、農家のおじいちゃん、おばあちゃんに「ドル建」と言ったところでピンと来ないだろう。
日本円で預かる。それを子や孫に渡す。贈与税はかからない。相続対策にもなる。
そして、ほんの少しだが増える。
非常に分かりやすいので、暦年贈与のニーズがある方にとっては悪くないかもしれない。
弱点1 暦年贈与自体がダメになりそう・・・
これは商品としての弱点というわけではないのだが、現状、暦年贈与時の110万円の控除自体の行く末が怪しい・・・
やはり「お金持ち優遇制度」という印象が強いため、国税や政治家などから「制度自体もうやめたら?」と言う声が多いのである。
現時点では「まだ大丈夫」ではあるが、今後、数年で廃止、もしくは段階的に金額を引き下げする可能性が高い。
その時、本商品に入っていると、
・贈与税の110万円控除が使えない
・それなのに年金形式で子や孫にお金が行ってしまうので、都度、贈与税を計算して納税しなくてはいけない
というようなことになる。
個人的には、「暦年贈与がこのままということはなさそう・・・」という気がしているので、本商品のように「10年間固定」にお金を預けるよりは、状況を見て自分たちで贈与して行くほうが良いかな、という気もしている。
本商品はあくまでも「暦年贈与ありき」のものなので、その根底が覆ってしまっては、商品自体の存在意義もなくなるだろう。
口コミ・評判(販売から)
なし
口コミ・評判(契約者から)
なし
謝礼Amazonギフトカード300円!! アナタの口コミ教えて下さい!!
保険会社勤務、代理店勤務の方でも、販売現場の情報や、当サイトで指摘していない弱点(デメリット)などには謝礼(amazonカード300円)をお支払い致します。
比較した方が良い商品
類似商品はなし
編集後記: