アナタへのアドバイス No.sa2

アナタへのアドバイス!!

今までのご回答
Q1 独身
Q2 死亡保障   必要なし
Q3 医療保障   必要なし
Q4 就業不能保険 必要なし
Q5 貯蓄保険   必要

独身であり、死亡、医療、就業不能については「必要はない」

しかし、貯蓄に関しては「興味あり」と回答頂いたアナタ

やはり、独身でいらっしゃるということで、老後などに備えたいということかもしれません。

お金だけが全てではないものの、実際問題としてお金は非常に重要です。

特にお一人様の場合、「最後に頼れるのはお金だけ」という面もあります。

・なるべく早いうちから

・出来る範囲で(金額で)

・コツコツ

これが、資産を築くコツであることは言うまでもありません。

なお、一口に貯蓄型保険と言っても、実に様々なタイプがあります。

まず、「保険機能付き」のものと「保険機能なし(純粋な貯蓄)」に大別できますが、前者の代表的なものが終身保険、後者が年金保険です。

終身保険は、死亡時に保険金が支払われますが、同時に支払った保険料は貯まっていき、60歳、65歳などまで積み立てられば、支払った以上のお金が戻ってきます。

年金保険は、その名前の通り「年金」です。

一応、「保険」という名前が付いているものの、実際には保険的な機能はありません。

例えば、加入して5年後に亡くなったとしても、戻ってくるのは「それまでに支払った保険料の総額」だけであり、ほとんど増えません。

死亡時にほとんど増えない = 保険機能がない

ということになります。

さて、この2つの話をすると、ほんとんどの人が

「目的はお金を増やすこと。余計なものは必要ないので貯蓄に特化したい」

というようなことをおっしゃります。

そのため、後者の年金保険の方が良い、と考えがちなのですが、実はそう単純なことでもありません。

これは非常に不思議な話なのですが、万が一の時の保障がついた貯蓄型保険と、保障がない貯蓄型保険の返戻率(将来どれくらい戻ってくるか?リターン率)を比較してみると、意外と「保障付き」の商品の方が高いことの方が多いのです。

この理由については長くなるので、ここでは述べませんが、もし死亡保障付の貯蓄型保険の方がリターンが良いのであれば、どうでしょうか?

条件が良くて、更に死亡保障という「オマケ」が付いているならその方が良い

そう思われる方も多いでしょう。

また、貯蓄型保険には円建、ドル建、変額(株式などに連動する)など、多種多様な商品があり、「死亡」、「医療」、「就業不能」など、他の分野と比べても非常に分かりにくいという特徴があります。

まずは、それらの各分野の商品を大まかに理解して下さい。

原則的には「リスクが高ければ高いほどリターンも高い」というルールがありますので、ご自身がどの程度のリスクまで許容できるか?という点を考えて、商品を絞り込んでいくと良いでしょう。

但し、あくまで「保険」なので、リスクと言ったところでさほどのものではありません。

株式や暗号資産など「1日で10%減る」、「1年で1/10になる」というほどの激しい値動きはありませんから、その点で安心です。

保険ショップをうまく活用しよう!!

貯蓄型の保険を検討する上では、保険ショップに来年する方が効率的です。

ネットでも情報は取れますが、貯蓄型保険については、仕組みが複雑なものあり、文面を見ただけでは理解出来ないことが多いからです。

また、各商品の比較検討をする上では、ご自身の年齢、性別を元にしたシミレーション(設計書)を入手する必要があり、これは保険代理店に行かないと、なかなか手に入れることが出来ません。

短期間で多くの情報を集められることが保険ショップの利点です。

もっともリスクの低い円建の商品から、外貨建、変額保険、年金保険、このあたりの設計書を一通り揃えてから検討してみることをお勧めします。