この保険の弱点はここだ!なないろ生命「なないろメディカル礎」

提供会社:なないろ生命(朝日生命グループ)

商品名:なないろメディカル礎

この保険の弱点はここだ!!

なないろ生命は、朝日生命グループの保険会社で、主に保険ショップ向けの商品の開発・販売を行っている。

当サイトで言うところの「第二生保」で、本体から切り離して身軽な立場で保険ショップに来店するような「若い層の開拓」という任務を負っている。

参考コラム:大手が続々参入 別働隊「第二生保設立」の裏事情とは?

商品自体は、本体の朝日より「良い」

サイト内で何度も言っているが「そんな商品が出せるなら、本体で販売して、昔からのお客様に提案しろ!!」という気もするが、そんなことをすれば「保険料収入の低下」だけを招くので、絶対出来ない。

ということで、裏垢(裏アカウント)のような隠れ蓑生保を作って、本体のお客様には

「同じグループとは言え、あれは若い人向けで担当もつかないような割安生保ですから・・・」

と言い訳し、なないろ生命のお客様には

「うちは朝日生命グループです!!」

と強調する。

まあ、マーケティングと言えばそうだし、小狡い二面外交と言えばそう言えなくもない。

ただし、業界の保険料収入ランキングでも下から数えた方が早い朝日生命「そのグループです!!」と言ったところで、今の若い人たちがどれほど信頼するのか?という点は疑問ではある。

さて、で本商品。

なないろ生命が立ち上がって、すぐに販売された医療保険「なないろメディカル」の後継商品だが、前シリーズは主契約(メイン部分)に色々と余計なものが付いていて、

「設計の自由度が低い!!」

と現場から不評だった。

なないろ生命 販売停止 なないろメディカル ★★★☆☆

そのため、それを改良したのが本商品「なないろメディカル礎」である。

礎(いしずえ) ・・・

このあたりのネーミングセンスが、何とも古臭い。

朝日生命から、なないろ生命に来てる連中は総じて若いはずだが、何でこんな名前になったのか?

完全に筆者の憶測だが、若手が出した今風の商品名に、朝日から飛ばされてきたようなおじさん幹部が

「うーん、何か軽いなぁ。新しい保険会社とは言え、我々は朝日生命の一員。朝日の伝統を、うんぬんかんぬん」

と能書き垂れて、こんな余計な一文字を付けたのではなかろうか。

それを見て若手は

「なんだよ、礎って・・・読めねーよ」

と文句ブーブー。

そんな場面が想像出来る(あくまで筆者の憶測)





だが、商品としての完成度は高い。

前シリーズは、主契約の構成に柔軟度がなく「それ要らないよ・・」というものまでパッケージされていたり、他社の医療保険では良く見かける「三大疾病一時金」が用意されていなかったりと、「何でそんなことするの?」と首をひねりたくなる弱点が多かった。

当然、現場からも同じ指摘をされたのだろう。

そのあたりの「癖」を直し、そして保険料の安さで勝負する真っ当な医療保険に仕立て直してきた印象。

前項でも述べた通り、率直に言って朝日生命にブランド力はない。

この点、同じ第二生保でもニッセイグループのはなさく生命や、第一生命グループのネオファースト生命、住友生命グループのメディケア生命とはちょっと違う。

ブランド力で劣る朝日生命グループのなないろ生命としては、真正面から保険料でガチンコ勝負するしかないだろうし、この商品を見る限り、その覚悟が決まったようにも感じる。

と言うことで、素直に評価して星4つとした。

保険料も安く、特約も過不足ない。

手術給付金も「なし」が選べるので、最小構成でかなり安くプランを組めるようになっている。

何の特徴もないが「医療保険に特徴なんて求めてない」という層には刺さるだろう。

ざっと、見た感じ、目立った弱点(デメリット)はないように思う。

だが、一応、当サイトの趣旨として重箱の隅をつついておきたい。

弱点1 復活出来ない

なないろ生命には、そもそも復活制度がない。

復活とは、保険料の支払いが滞り、保険契約が失効した後、一定の条件(滞納分の保険料を支払い、健康状態を報告する)をもとに、契約を元に戻せる手続きのこと。

これがないと、一度、失効した場合、再び「入り直す」ことになり、そうなると以前より年齢が上がっている分、保険料が高くなる。

アフターフォローとしては重要なものだが、なないろ生命では用意されていない。

だが、他社では通常、2ヶ月保険料を滞納すると失効してしまうが、なないろ生命ではこれを「3ヶ月」に設定している。

つまり、滞納しても失効するまでに3ヶ月間の猶予を与えることで、なるべく失効しないようにしているのである。

それなりは配慮しているのだろう。

だが、他社には「ある」、本商品には「ない」ということで、これは弱点だろう。




この商品の弱点、こう考えろ!!(解決策)

本項でも述べた通り、目につく弱点はない。

数社比較の上で、これが一番安いのであれば決めてしまっても良いのではないか?

筆者としては、若い方などで

「必要最低限の医療保険を持ちたい」

という場合、以下のような構成

・5,000円 120日型
・3大疾病無制限(8大疾病無制限でも良い)
・先進・患者申出
・手術給付金なし

で、本商品を利用することに魅力を感じる。

ちなみに上記の構成で、30歳 男性で910円/月。これはかなり安い方だろう。

なお、本文ではかなり朝日生命をディスってしまったが、ちゃんとした保険会社であることは間違いない。

筆者も知人が多く「あんたまた悪口書いてたわね!!」と怒られるので、一応フォローしておく。

付けるべき特約!!(手術、先進医療)

手術給付金

手術給付金「あり」を選択すると、手術に応じて入院日額の5~40倍の給付がある。

基本的には、「難しい手術であればあるほど、もらえる金額が大きくなる」という感じ。

一般的に手術を受けるとなると、入院は長くなる傾向がある。

基本的には付けておいた方がベター

先進医療・患者申出療養特約

保険適用外の先進医療を受けた際、実費(2,000万円まで)+治療費の10%を上乗せ(お見舞い金的性質)を受け取れる。

また、患者申出療養を受けた場合も同等だが、こちらは200万円まで。

他社では10年更新のものも多いが、本商品では加入時の保険料が維持される(終身型)

保険料も安く、グット。

参考コラム:先進医療特約は「終身型」を選びなさい!!
患者申出療養制度とは?対応商品一覧




付けても良いかも?な特約(がん関連、払込免除)

がん診断一時金特約/三大疾病一時金

がんと診断された場合、50万円、100万円などの一時金が受け取れるがん診断一時金と、がん、脳、心臓で一時金を受け取れる3大疾病一時金。

1年に一度を上限に、回数は無制限。

予算があるなら、付けておいても良い。

筆者なら、がんだけでなく3大を薦める。

参考コラム:がん診断一時金、3大疾病一時金は付けるべきか?

がん治療特約

抗がん剤治療などを受けた場合、受けた月ごとに10万円などの給付を受けられる特約。

がんの治療が長期化した場合には有効な特約。詳細は以下、コラムを参照頂きたい。

参考コラム:抗がん剤治療特約は付けるべきか?

特定疾病保険料払込免除 付けるか/付けないか

以下の条件に該当した場合、以後の保険料が免除される

・がん(上皮内がん含む) がんと診断されたら
・心疾患                    1日以上の入院 or 手術
・脳血管疾患                  1日以上の入院 or 手術
・その他病気で20日以上入院した場合

その他病気で20日以上入院した場合に「払込免除」となるのは画期的。他では見たことがない。

だが、かなり条件が良く「免除されやすい」ため、上乗せ保険料は高い。

医療保険自体、さほど高額なものでもなく、それが免除されたところで、日々の生活にはさほどの影響はない。

更に特約保険料がここまで高いと、筆者自身は「必要ないんじゃない?」とは思う。

しかし「免除」という言葉に惹かれる人は多いので、あとは自己判断して欲しい。

関連コラム:保険に「払込免除特約」は必要か?

付ける必要なし!!な特約!!(医療費充当、通院、初回一時金)

入院一時金特約

とにかく「入院すれば(日帰り)」一時金を受け取れる。

入院日額の10倍、20倍、30倍から選択。(日額1万円の場合、30倍は選択不可)

基本的には必要ない。

医療保険はあくまで「長期入院となった場合に、家計の収支をサポートする」ために入るもの。

そのため、短期入院で数十万円の一時金を受け取ったところで仕方がない。

逆に長期入院であれば、日額◯◯◯◯円を稼げているので(日額5,000円で1ヶ月入院すれば15万円)、それで十分。

短期、長期問わず、一時金を受け取る必然性はない。

保険料も高いので、つける必要はないだろう。

通院一時金

なかなか珍しい特約。

他社では通院特約と言って、退院後に通院した場合、1回あたり数千円を受け取れるものがあるが、それを「まとめて払う」という趣旨のオプション。

ある病気で入院し、退院した。その病気の治療や経過観察で「退院後180日以内」に通院した場合、3万円の一時金を受け取れる。

1回の通院でも、10回通院しても金額は同じ。

まあ、これもいらない。

別に3万円貰っても、何の役にも立たないだろう。

退院出来ているのだから、あとは頑張って働いて稼げ、という感じ。




口コミ・評判(販売側から)

代理店勤務さんからの口コミ

なかなか好調に売れている。若い層で比較資料を作ると、この商品が1位、2位あたりに食い込んでくるので、売りやすい。前シリーズでは主契約のこだわりが凄くて、やや売りずらかったが、それらの声にいち早く対応して、素早く新商品を出してくるあたり、流石だな。とは思う。しかし、このペースで新商品を出されると、こちらとしては情報が混乱するので、しばらくはこれで粘って欲しい。まだ新興の保険会社であるため、バックオフィスやサポート体制には、売り手としてやや不便さを感じるが、お客さんにとっては良い商品だと思う。

謝礼Amazonギフトカード300円!! アナタの口コミ教えて下さい!!
保険会社勤務、代理店勤務の方でも、販売現場の情報や、当サイトで指摘していない弱点(デメリット)などには謝礼(amazonカード300円)をお支払い致します。

口コミ・評判(契約者から)

なし

比較した方が良い商品

アクサダイレクト生命 アクサダイレクトの終身医療 ★★★★☆

アフラック 医療保険EVER Prime プラス ★★★★☆

オリックス生命 新CURE ★★★★☆

SOMPOひまわり生命 健康をサポートする医療保険 健康のお守り ★★★★☆

メットライフ生命  マイフレキシィ ★★★★☆

メディケア生命 新メディフィットA ★★★★☆

編集後記:

約款

9 件のコメント

  • いつも勉強させていただきありがとうございます。
    なないろ生命の医療保険”礎”には女性医療特約はありませんよね?

    • ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りい、女性疾病に関する特約はございません。医療保険の原稿のフォーマットに入っていたものを、そのまま掲載してしまったようです。失礼致しました。

  • いつも拝見してます。
    とても勉強になります。ありがとうございます。

    現在医療保険の加入に悩んでおり、可能であれば、ご意見頂けると幸いです。
    なないろ生命“礎”のがん診断一時金特約は、2年目以降も「診断」のみで給付される点が他社にないメリットかと思いますが、その優位性はどう思われますでしょうか?
    具体的には、ひまわりのがん保険より見積もると月500円ほど高くなるのですが、その価値があるのか、又はそこまでのメリットとは言えないのかなど、ご意見お聞きできたら大変ありがたいです。
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • 前提が分からないのですが、「2年目以降」というのは、初回のがんの治療が長引いている場面を想定されていますか?それとも「2回目」のがんでも診断のみで受け取れることをおっしゃってますか?ひまわりの医療保険のがん診断一時金も、初回がんの治療が長引き引き続き治療している場合でも一時金を受け取れますし、2回目のがんでも診断のみで払うと記憶しております。そうなると両者には違いがないようにも思うのですが、いかがでしょうか?(だったら安い方が良い)認識が誤っていましたらご指摘下さい。

      • 最後に、もしお時間が許しましたら、下記もご意見頂けるととてもありがたいです。

        がん診断給付型の2回目以降の給付条件について、以下のAとBではどちらの重要性が高いと思われますでしょうか。加入年齢は36歳です。

        A.「在宅医療による緩和療養」でも給付される
        B.「緩解し再発予防のための抗がん剤治療(ホルモン剤・経口薬)のための通院」でも給付される

        具体的には、ひまわりのがん保険にはAはあるがBがなく、ネオファーストのがん保険にはBはあるけどAがないといった状況です。
        また、支払いは65歳払込と終身払いどちらが良いと思われますでしょうか。

        完全な主観で結構ですので、ご意見賜れれば幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

        • 回答は先に挙げたコラムをご参照ください。なお、支払方法についてですが、医療保険はあくまで国の保険制度を補助するものなので、そのため国の制度が変わると、民間の医療保険も変わっていきます。先進医療なども20年前は存在すらしませんでしたが、今では当たり前になっています。そのため、65歳払込などを選択しても、その医療保険自体が「時代遅れ」になってしまう可能性もあり、当サイトでは原則的には、保険料も安く、いつでも変更可能な「終身払い」の方が良いとしています。特に36歳とまだお若いので、見直し前提で、今は安い終身払いの方が良いのでは?と考えます。但し、これも人の好みです。「老後に保険料を払うのは絶対嫌。現役時代に払いきりたい」という意見も根強いです。ご参考まで。

      • ご返信いただけて光栄です。
        想定していたのは「同じ癌が2年目も存在している場合」です。
        ひまわりは2年目以降の給付は、同じ癌については所定の治療や療養をしている必要があり、対してなないろは2年目以降も治療の有無や内容を問わず「診断のみ」で出るようでしたので魅力を感じましたが、そこに月500円の差の価値があるのか分からず、ご意見を聞かせて頂きました。
        ご返信を拝見して、癌が継続して存在しているということは治療も継続していると思われるので、診断確定での給付でなくても問題ないとの気持ちに行き着きました。
        分かりにくくて申し訳ありません。ありがとうございました。

          • ご返信ありがとうございます。
            私の言葉足らずの質問をこんな風にコラムにまとめてくださり、また迷って行き詰まる気持ちも汲み取って頂けて、心の中で、そうなんです!そうなんです…!!と感激しながら拝読しました。
            私にはなかった視点、知識からご回答頂けてとても勉強になり、思い切って書き込んでみて良かったと改めて思いました。
            最後は全て自己責任で自分が決めるということを踏まえた上で、その自分の意見を持つための一助として、こちらのサイトをこれからも活用させて頂ければと思います。
            お身体に気をつけて、これからも頑張ってください。本当にありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。