提供会社:メディケア生命
商品名:新メディフィットプラス
この保険の弱点はここだ!!
前シリーズ「メディフィットプラス」の後継商品。
特定3疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)、もしくは特定8疾病(3疾病+慢性腎炎、肝硬変、慢性膵炎、糖尿病、高血圧疾患)の際に一時金を受け取れる商品で、この分野としてはメディケア生命の取り組みは早かった。
しかし、前シリーズ「メディフィットプラス」は、少々オーバースペック気味でもあり、結果保険料が高めになってしまうという弱点があった。(詳細は以下参照)
そこにライバル各社が参入。
あっという間に保険料競争となり、メディフィットプラスは他社に遅れをとってしまっていた。
そこで、他社の動向をみてリニューアルされたのが本商品。
新メディフィットプラス。
印象としては、
・細かい設定が出来るようになった
・そのため「安さ重視」でプランを組むことも、多少保険料が高くても「保障重視」でプランを組むことも出来るようになった
という感じで、このあたりは日本生命系列のはなさく生命の商品をパクった感じ。
反面「分かりにくいな・・・」という気もする。(これは、はなさく生命も同じ)
他社の動向を意識しすぎて、複雑になってしまった感もあり、このあたりのバランスは難しい。
本商品には、大きく分けて2つの選択肢がある。
まず、対象を「3疾病だけ」にするか、「8疾病」にするか?という点。
3疾病 がん、心疾患、脳血管疾患
8疾病 3疾病+慢性腎炎、肝硬変、慢性膵炎、糖尿病、高血圧疾患
次にⅠ型とⅡ型という考え方がある。
これは、「3疾病の支払条件の違い」なのだが、これが何ともややこしい。
まず、がん。
Ⅰ型では初回は診断のみ(がんです、と言われたOK)、そして2回目以降は入院が条件となる。
しかし、Ⅱ型では初回は診断のみで、2回目以降は、「抗がん剤」、「放射線」、「手術」、「骨髄移植」のどれかに該当すれば良い。
つまり、入院しなくても、これらの治療を受ければ支払い対象になるということ。
だが、素朴な疑問として、抗がん剤、放射線、手術、骨髄移植をするならば「当然、入院するだろ?」という気もする。
そのため、がんにおいてはⅠ型もⅡ型も大差はない。
大きな違いがあるのは、心疾患と脳血管疾患。
Ⅰ型では、心疾患を「急性心筋梗塞」と「それ以外の心疾患」に分けている。
Ⅰ型 急性心筋梗塞 入院 or 手術で対象
それ以外の心疾患 20日以上の入院 or 手術
Ⅱ型 急性心筋梗塞でも、それ以外の心疾患でも 入院 or 手術で対象
脳血管疾患も似たような考え方で、脳卒中とそれ以外に分けて考える。
Ⅰ型 脳卒中 入院 or 手術で対象
それ以外 20日以上の入院 or 手術
Ⅱ型 脳卒中でも、それ以外でも 入院 or 手術で対象
なお、心疾患と急性心筋梗塞、脳血管疾患と脳卒中の関係については、以下のコラムでまとめてあるのでご一読頂きたい。
参考コラム:心疾患と急性心筋梗塞、脳血管疾患と脳卒中、何が違う?
簡単に言えば、心疾患が心臓全体の病気を指す言葉で、急性心筋梗塞はその中の1つ。そして死に直結する重篤な病気。
脳血管疾患も、その名の通り、脳の結果に関する病気全体であり、その中の1つが脳卒中。こちらも死に直結する。
要はⅠ型では病気のレベルに応じて、重い病気なら入院、手術で払うけど、軽い場合は20日以上入院しないと払いませんよ、と言っているわけだ。
対してⅡ型は「とにかく入院したら払います」ということ。
Ⅰ型が他社を含めて「よくあるタイプ」で、範囲の広いⅡ型は「やや珍しいかな?」という印象。
なお、Ⅰ型、Ⅱ型の違いは3疾病だけの話で、残りの5疾病については、Ⅰ型もⅡ型も同じ。
支払条件は以下の通りとなっている。
・慢性腎不全
入院 or 通院
・肝硬変
入院 or 通院
・慢性膵炎
入院 or 通院
・糖尿病
180日以上のインスリン治療
糖尿病性網膜症で手術
糖尿病性壊疽で手足の指を1本以上切断
・高血圧性疾患
大動脈瘤 or 大動脈瘤解離で手術
こちらの条件は、ほぼ「他社と同等」という感じ。
このように、範囲(3疾病 or 8疾病)や、支払い条件(Ⅰ型 or Ⅱ型)を選べるので、保険料の安さ重視であれば「3疾病+Ⅰ型」、保障重視であれば「8疾病+Ⅱ型」などの選択が出来る構成となっている。
これを主契約(メイン)として、そこにオプション(特約)として、以下の4つの選択肢が用意されている。
1 初回上乗せ(各病気、それぞれで1回目の一時金に+50万円などの「上乗せ」がされる)
2 先進医療・患者申出療養特約(先進医療や患者申し出療養の際、実費を2,000万円まで補償)
3 薬剤治療特約(抗がん剤や心疾患、脳血管疾患で薬剤治療を受けた場合、その月に10万円など)
4 払込免除(特定の状況に該当した場合、以後の保険料を免除)
このように3疾病、8疾病のリスクに対して、自分好みの保障を作れるので、なかなか芸の細かい仕様となっている。
以上、商品概要。
では弱点。
弱点1 気持ち保険料高め
現在、3大疾病や7大、8大疾病の一時金商品は売れ筋で、競争が激化している。
当サイトで高評価のものは、文末の「比較した方が良い商品」に掲載しているが、主なプレイヤーとしては、なないろ生命、オリックス、ネオファースト、はなさくなど。
保険ショップなどに商品を卸している保険会社が多い。
その中でも本商品、構成からして疑似ライバルは日本生命のはなさく生命の「はなさく一時金」なのかな?という印象を受ける。
それくらい商品内容が似ている。
では、この両者を比較してみよう。
30歳 男性:一時金50万円、特約なし
どのタイプでも保険料で負けている。
なお、これをベースとして特約を付けたりすれば、内容によっては勝ち負けが変わってくる。
また、更に年齢や性別を変えると、保険料の優劣も変わるのだが、全般的にはなさくの方が「ちょい安いかな?」という印象。
そうなると、住友生命をバックにしたメディケアか?日本生命をバックにしたはなさくか?ということになるが、どちらも4大生保の一角であり、そこにはさほどの優劣はない(もちろん日本生命の方が圧倒的に大きいが、一般の知名度としては大差ないだろう)
この商品の弱点、こう考えろ!!(解決策)
何だか随分と複雑な商品だなぁ、というのが率直な感想。
心疾患を「急性心筋梗塞」と「それ以外」
脳血管疾患を「脳卒中」と「それ以外」に分けて、Ⅰ型、Ⅱ型で差を付ける。
昔は「急性心筋梗塞、脳卒中」だったものが、昨今は「心疾患」、「脳血管疾患」となり、そこに新たな争点を作ることで、各保険会社が「うちの方が良い」とアピールしあっているが、うーん、こんなマニアックな話で盛り上がっているのは保険業界の人間だけで、一般の方々はどこまでついてこれるのかな?とも思う。
「急性心筋梗塞だけと、心疾患全体をカバー、どっちが良いですか?」
と詰め寄られれば、そりゃ「心疾患全体の方が・・・」となるが、正直、ほとんどの人はわけが分からないだろう。
だが、一回でもこのような話を耳にしてしまえば、
「もしⅠ型を選んで、将来急性心筋梗塞まで行かないような狭心症になったらどうしよう・・・一時金貰えないよ・・・」
というような「未来の後悔」を想起させることに成功している。
そのため、
Ⅰ型を選ぶ=狭心症で貰えなくても良い
という「諦め」を契約者に求めることになる。
例えば3疾病のⅠ型は1,130円だが、3疾病のⅡ型は1,365円。
その差は235円程度なので、心配性の日本人はこのような時には「このくらいの差なら、念のため」とⅡ型を選ぶ人が傾向が強い。
商売としては上手いのだが、ここにはそもそも「必要なのか?」という議論が欠けている。
急性心筋梗塞も脳卒中も、死に直結する病気であり、特に脳卒中の場合には重い後遺障害を伴うこともある。
そのような場面で、50万円、100万円程度の一時金がどの程度役に立つのかは分からないが、それでも「ないよりはマシ」だろう。
だが、それより軽症の狭心症などであれば、正直、そこまで心配するようなことではないと言うか、実際には入院すら必要がない場合も多い。
それは保険料にも反映されている。
Ⅰ型で1,130円、Ⅱ型で1,365円。Ⅱ型の方が20%ほど保険料が高いが、これがイコール、保険金の支払い発生率である。
つまり、保険料の差が小さいということは、イメージしているほど心疾患、脳血管疾患での支払いは多くはないということでもある。
(保険会社の想定では)
以上のことから、筆者としては
「些細な違いをアピールして、保険の本質(本当に困った時に役に立つ)から外れているのでは?」
とは思ってしまう。
前シリーズの「メディフィットプラス」は、それまでは医療保険などのオプションであった3大疾病一時金や8大疾病一時金を、それ単独で独立させた商品だった。
筆者の記憶では、この分野のメディケアの取り組みも早く、販売当初はかなり斬新であった。
しかし、その後、競合他社が参入したことで魅力が低下。
今回「新メディフィットプラス」とリニューアルしたのだが、ちょっと周りを意識し過ぎてオリジナリティがなくなってしまったかなぁ・・・という気がする。
また保険料も「ちょい高」なので現時点で本商品を積極的に選ぶ理由はないのだが、反面、特約などに独自性の強いものも多く、そちらに魅力を感じるなら、選んでも良いかもしれない。
付けるべき特約!!(先進医療)
先進医療・患者申出療養特約
先進医療、もしくは患者申出療養を受けた場合、2,000万円まで実費を補償。
また、オマケ(お見舞金的な意味)として15万円が上乗せされる。
他の医療保険などで付けていないなら、付けておいた方が無難。
参考コラム:先進医療特約は「終身型」を選びなさい!!
患者申出療養については、以下コラムを参照。
参考コラム:患者申出療養制度とは?対応商品一覧
付けても良いかも?な特約(薬剤治療:抗がん剤型)
薬剤治療:抗がん剤型
がん治療が長期化し「毎月抗がん剤を」というような状況になった場合に有効なオプション。
がんの真のリスクは長期療養。
予算に余裕があるなら、付けておいた方が無難。
参考コラム:抗がん剤治療特約は付けるべきか?
参考コラム:就労不能保険「損保系」、「特化型」、「特約型」の違いを理解しよう
払込免除特約(Ⅰ型、Ⅱ型)
当サイトのスタンスとしては、原則必要ないと思うのだが、「免除」という響きが好きな人は好き。
本商品では、免除の条件が異なるⅠ型、Ⅱ型がある。(払込免除条件が前述のⅠ型、Ⅱ型と連携)
参考コラム:「医療保険の払込免除は必要か?」
付ける必要なし!な特約(薬剤治療:薬剤Ⅰ型)
抗がん剤だけでなく、脳梗塞、心筋梗塞の薬なども給付対象になる。
あまり実効性はないように思える。
同社の医療保険「新メディフィットA」の弱点2にて詳細を説明しているので、ここでは割愛する。
参考:この保険の弱点はここだ!メディケア生命「新メディフィットA」弱点2
口コミ・評判(販売から)
満を持して、リニューアルしたのだが、タイミング悪く、ライバルのはなさくも同じ時期にリニューアルした。
裏をかいたつもりが、商品内容も丸かぶりになってしまい、かつ保険料でも負けることが多く、ちょっと苦戦している。
それでも薬剤特約などは結構面白いので、そのような特約で興味をひければ、こちらが選ばれることもある。
だが、内容が複雑で、シンプルな商談を好むコンサルタントからは敬遠されているような気もする。
口コミ・評判(契約者から)
なし
謝礼Amazonギフトカード300円!! アナタの口コミ教えて下さい!!
保険会社勤務、代理店勤務の方でも、販売現場の情報や、当サイトで指摘していない弱点(デメリット)などには謝礼(amazonカード300円)をお支払い致します。
比較した方が良い商品
同種(7つ、もしくは8つの病気で一時金)が、以下の商品。
ネオファースト生命 ネオdeからだエール ★★★☆☆
注:3年更新型
また、各社の医療保険のオプションとなる「三大疾病一時金特約」も比較対象となる。
下記に三大疾病一時金の支払い条件が良い商品を列記する。
・心疾患、脳血管疾患が対象。範囲が広い
SOMPOひまわり生命 健康をサポートする医療保険 健康のお守り ★★★★☆
三井住友海上あいおい生命 新医療保険 Aプレミア ★★★☆☆
・三大疾病一時金の特約保険料が安い
このあたりは保険ショップなどで、保障内容と保険料の一覧などを貰うと分かりやすい。
編集後記: